インビジブルキングダムストーリー 終章 透魔竜ハイドラ 攻略
→ 第27章 埋もれ狂い果てて | - |
勝利条件
敵将撃破
マップ

攻略
ボス以外の敵は倒しても次のターン開始時に復活する。
ユニットはボス以外の敵ユニットを無視して殴れる強ユニットのみしか活躍の機会は得られないだろう。
ボスは3段階倒す必要がある。
1、両手を破壊。
2、中央に頭が来るので破壊。
3、中央にコアのようなものが来るので破壊。
段階ごとに強化されて、弱体化も効かないのでかなりやっかい。
射程1の武器が攻撃できるのは1マスしか無いので、主人公を中心にリョウマ・マークスで攻めまくろう。
ハードモード攻略
攻略難易度:☆☆☆☆☆
ルナティックモード攻略
攻略難易度:★★★★☆
* リブロー × 2
* リザーブ
が使用できるユニットが居ると便利。
パーティー全体が上級兵種:Lv20以上のチームであれば、初期配置の敵の上級兵種を倒しつつ右の腕、左の腕と順に処理することができる。
パーティーでまともに敵とぶつかることができるメンバーが限られている場合は、全員生存は中々に難しい。
クリアだけを目指すのであれば、有効なダメージを与えることのできるメンバーを全力サポートするしか無い。
左右の腕を倒した場合は、中央の頭が出現するのだが敵の射程3に行動済のユニットが置かれる状態にならない用に注意しよう。
同じく、「頭」から「核」になった場合射程が5まで伸びるため大変危険。
「頭」は反撃で倒すことをオススメ。反撃で倒した場合には、射程5の恐怖とぶつかる前に、主人公との攻陣連打で、倒してしまえるだろう。
ボス情報
竜鱗:受けるダメージ半減、必殺、奥義の効果現象。滅殺、毒系、カウンター系スキルを無効化
状態異常無効:受ける能力減少効果、毒ダメージ、妨害杖をすべて無効にする
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイドラ の 腕 × 2 | 透魔竜 | 61 | 24 | 14 | 20 | 20 | 17 | 24 | 16 | 透魔竜のブレス |
ハイドラ 頭 | 透魔竜 | 80 | 28 | 18 | 24 | 24 | 21 | 28 | 20 | 透魔竜のブレス |
ハイドラ 核 | 透魔竜 | 80 | 33 | 23 | 29 | 29 | 26 | 33 | 25 | 透魔竜のブレス |
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイドラ の 腕 × 2 | 透魔竜 | 63 | 29 | 16 | 22 | 22 | 19 | 27 | 19 | 透魔竜のブレス |
ハイドラ 頭 | 透魔竜 | 80 | 33 | 20 | 26 | 26 | 23 | 31 | 23 | 透魔竜のブレス |
ハイドラ 核 | 透魔竜 | 80 | 38 | 25 | 31 | 31 | 28 | 36 | 28 | 透魔竜のブレス |
増援部隊情報
毎ターン | 上級兵種が2体登場 |
---|