インビジブルキングダムストーリー 27章 埋もれ狂い果てて 攻略
→ 第26章 我が名は透魔王 | → 終章 透魔竜ハイドラ |
主人公のもとで一つとなった白夜と暗夜の勇者たち。
長きに渡る闘いの果て、ついに全ての元凶となる悪魔と対峙する。
最後の闘いが、今、始まる―
勝利条件
敵将撃破
入手アイテム
章イベント |
夜神刀・終夜 |
---|
マップ

攻略
竜脈によって回復床を作れるものの、敵将一直線で倒しに行ったほうが楽。
遭遇戦等で圧倒的強ユニットを作っておくと良い。
ハイドラには弱体化が効かないので、小細工なしでの勝負となる。
武器はSランクのものが装備できるのであれば、装備し、装備できない兵種の場合は、練成等で強化した武器を持って行こう。
ハイドラへの道には敵が沢山いるが、ここの敵に小突かれてやられているようでは、終章では厳しいので、育成をしたほうが良い。
ハードモード攻略
攻略難易度:☆☆☆☆☆
ルナティックモード攻略
攻略難易度:★★★★☆
終章も見据えて、有効なダメージ元となるユニットを育てておきたい。
それぞれエターナルプルフを1回は使用しておきたい。
主人公に「剣の達人」スキルを持たせるとかなりの火力が出る。
・主人公…夜刀神・終夜
・リョウマ…雷切刀
・タクミ…残心
・サイゾウ…朧
敵は外伝マップに比べると然程強くはない。
しかし数は多く、1ターンで倒しきれる数でも無いので、回復床に乗せた(回避は上がらない)リョウマに防陣で無双してもらおう。
強さが足りない場合は、レベルアップや料理や薬などを駆使して強化してみよう。
リョウマが殆んどの敵を倒してくれるので、粗方片付いたら敵将を倒しに向かおう。
増援部隊も少し沸くが、敵将に向かえばすぐに倒してしまえる。
主人公の攻撃。リョウマの攻陣。タクミ攻陣を行えばまず倒せるはずだ。
ボス情報
竜鱗:受けるダメージ半減、必殺、奥義の効果現象。滅殺、毒系、カウンター系スキルを無効化
状態異常無効:受ける能力減少効果、毒ダメージ、妨害杖をすべて無効にする
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイドラ | 透魔竜 | 80 | 23 | 13 | 22 | 22 | 16 | 22 | 15 | 透魔竜のブレス |