ストーリー 4章 白夜の同胞 攻略
→ 第3章 旅立ちの刻 | → 第5章 母と子 |
突然後ろから斬りかかられ、気を失った主人公が目覚めるとそこは炎の部族の村であった。
主人公は白夜王国に引き渡されることになり死を覚悟したが、殺されることはなく衝撃の事実を伝えられる。
緊急の連絡で北方の領土が攻撃されている知らせを受け、主人公も現場に向かうこととなる。
勝利条件
敵全滅
操作キャラ



入手アイテム
村訪問 | 女神の像 |
---|
マップ

攻略
操作できないユニットとして、リョウマ・サクラ・ヒノカが参戦。
・ リョウマは強力なステータスを持ち、二人を自動で救出に向かってくれる。(まずやられることはない)
・ ヒノカも強いのでまず放置してもやられることはない。
・ サクラは被ダメージが大きく死ぬ可能性がある。
このステージ最大のポイントは、リョウマの移動の邪魔をしないこと。
リョウマが最速で左上に救援に向かってくれればサクラがやられる前に間に合う。
逆に変に主人公などが敵ユニットを引き付けて倒しきれなかった場合、それをリョウマが倒すことで「最速」が失われてサクラがやられる可能性が出てくる。(サクラが回避できずに3発被弾するとやられてしまう。)
左上のサクラとヒノカの生存が確定した場合はほぼクリア同然で、中央に残っている残存兵を1匹ずつおびき出して倒そう。
※ マップ中央を除く化物(ノスフェラトゥ)は攻撃範囲に入らない限り基本的に、左上に向かって進撃する。
※ 幸運の像がもらえるので、敵ユニットを全滅させる前に村を訪問してしておこう。
ハードモード攻略
竜脈を初期位置から左に進み上に行くルートで発動する。※ 敵将ゾーンの開放は行わない
上手く進むと左上のサクラが攻撃される前に攻撃範囲に入ることができるので助けることができる。
ルナティックモード攻略
特に変わらず。ヒノカと会話してもらえる調合薬も使い、主人公にたくさん戦闘をさせ、主人公のレベルをなるべく上げておこう。
ボス情報
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
暗夜兵 | ノスフェラトゥ | 25 | 8 | 2 | 9 | 10 | 0 | 6 | 6 | 乱拳 |
増援部隊情報
なし