暗夜王国 ストーリー 21章 黄泉の階段 攻略
→ 第20章 風の村の覇者 | → 第22章 白夜王女サクラ |
風の部族の村を通過した暗夜軍は、白夜王国との国境へと繋がる「黄泉の階段」にさしかかる。だが、そこで待ち受けていたのは白夜兵たちではなかった。
勝利条件
全員突破
新規加入ユニット
なし
入手アイテム
敵将(落下物) | 術書 |
---|
マップ

攻略
ユニット全員上へ突破できればクリア。
途中の竜脈は、相手の動きを1ターン止めるという超便利な竜脈。
出来る限り毎ターン相手の動きを止めて、道に居る敵ユニットは遠距離魔法で蹴散らし上まで向かいたい。
瓦礫が分かりにくいが、歩行ユニットは通れないので予めルートを確認しておこう。
左から登り、右に行き右を登るルートとなるはずだ。
オススメユニットはカミラで、空を飛んで崖の上の竜脈等を発動してもらおう。アイテムはボルトアクスがオススメ。
敵ユニットは無限湧きなので経験値稼ぎ場かと思いきや、増援部隊の敵を倒しても武器経験値も経験値がもらえない。
射程1−5の敵ユニットはアクアを1撃で葬り去るので注意しよう。
ハードモード攻略
攻略難易度:★★★☆☆
詰将棋の様なマップ。最終ターン以外、毎ターン王手(竜脈を発動)しつつ上まで全員突破する。
・杖を使えるユニットに1名以上ににリブローと、七難即滅を持たせておく
・カミラにはボルトアクス
・ベルカはトマホーク、銀の斧
・聖なる弓・聖なる槍も適切に装備しておく
カミラとベルカで射程1−5のユニットを倒せるかがかなり重要。
カミラには初期位置上の崖の竜脈・マップ左上の竜脈を発動する重要任務がある。
その途中で、ベルカとともに射程1−5のユニットを攻陣を利用して掃除していく。
カミラは左上の竜脈を発動した場合、返しのターンでまず殺されてしまうので、すぐに七難即滅で呼び寄せよう。
最終ターンは発動できる竜脈が存在しないので、肉壁を使って耐えよう↓
(クリアした時の最終ターン。中々の地獄)
フェリシア・エリーゼ・アクアは1−5の射程の攻撃で即死するので要注意。
最終ターンは防陣で抱え込むか、突破してもらうしか無い。
ボス情報
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔物 | ノスフェラトゥ | 45 | 27 | 5 | 23 | 24 | 0 | 27 | 22 | 狂乱拳 秘伝の書 |
増援部隊情報
毎ターン | 上・または下に2体 ノスフェラトゥ( 経験値無し ) |
---|