暗夜王国 ストーリー 終章 光去りゆく黄昏 攻略
※ セーブ不可。敗北した場合は27章からやり直し。
→ 第27章 虚ろなる王 |
ついにガロンを倒した主人公たちであったが、そこにはガロンと同じく心を喰われてしまったタクミの姿が。主人公たちの最後の戦いが始まる。
勝利条件
敵将撃破(防陣しているが1人倒せば良い)
新規加入ユニット
なし
入手アイテム
なし
マップ

攻略
最終決戦マップ。自身の最強のパーティで挑もう。
タクミは演出敵に分かりにくいが溜めて全体攻撃を行ってくるので、その前には毎回、竜脈を使用して壁を作っておこう。
壁の後ろの列にいればくらわず、壁の無い横にそれるとダメージを食らってしまう。
増援部隊がどんんどん沸いてくるので急いだほうがよく、通路の敵を蹴散らしつつ、邪魔な敵は、フリーズなどで足止めを行い、下にどんどん進んでいこう。
タクミを次のターンに倒す陣形を作り、倒すターンになったら例によってウィークネス等で弱体化させ主人公の剣等で集中攻撃して倒そう。
タクミのスキルによって、戦闘を行うとステータスが一時的に下がるのでアクアによる再行動して攻撃はあまり好ましくない。
倒した場合はエンディングで、育てたユニットをサポートキャラ登録をすることができる。
ハードモード攻略
攻略難易度:★★★★☆
※ タクミが全体攻撃を行った際に竜脈で作った壁が崩れ、敵の移動範囲が拡大することに注意。
タクミが全体攻撃してきたり、増援部隊が沸いてくるため、早くタクミに到達したいが、
基本に忠実に「マークス攻陣で引き付けて倒す」が一番の近道。
相手を倒すスピードが必要なマップのため基本的には防陣は要らない。
左右の相手を倒しつつ下に進み、その場で停止などをしなければ、2回目のタクミの全体攻撃の前にタクミを倒すことができる。
2回目の竜脈を発動は自分の進行ルートを遮ることにもなるので、発動するかはその場に応じてよく考えよう。
左右から来る敵の内、最後の左右の防陣2組 × 2は1ターンでの処理は中々に難しので、2体はフリーズで停止してもらうと良い。
まともに次のターンぶつかるより、そのままタクミを倒してしまうのが良いだろう。
タクミにはフリーズとウィークネスは効く。主人公の攻撃+αで勝負をかけたい。

ボス情報
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タクミ(防陣) | 弓聖 | 60 | 28 | 0 | 34 | 28 | 15 | 24 | 22 | スカディ |
増援部隊情報
開始後5?ターン〜 | 上段左右、中段左右、下段左右と魔物が沸いてくる。 |
---|