インビジブルキングダムストーリー 24章 在りし日の面影 攻略
→ 第23章 眷属シュンメイ | → 第25章 魔剣士再び |
シェンメイの最期を乗り越え、遂に王城ロウランへと到達する一行。だがここで待ち構えていた敵に、主人公は答えの出ない迷いを抱くことになる。
勝利条件
敵将を探しだして撃破
入手アイテム
ミコト(落下物) |
残心 |
---|---|
透魔兵(落下物) |
扉の鍵×4 銀の金棒×4 巧者の手裏剣×4 |
宝箱 |
2つ目の大広間:ウィークネス 3つ目の大広間 左上の左:必中の和弓 3つ目の大広間 左上の右:爆炎手裏剣 3つ目の大広間 右:ライトニング |
マップ


攻略
衛兵に見つからずにクリアすると「マスタープルフ・10000G・ブーツ」を獲得。
衛兵と戦闘せず、衛兵の攻撃範囲に入った状態で相手ターンにならなければ良い。
1つ目の赤の扉を開くと全員に10ダメージ。
2つ目の赤の扉を開くと全員に20ダメージ。
3つ目の赤の扉を開くと全員に99ダメージ。敵部屋出現。
3つ目の青の扉を開くと敵将の居る敵部屋。
結論から言うと、正解は全て「青」の扉
衛兵に見つからずクリアを目指す場合は、主人公(防陣)&サイゾウ(防陣)の4人で十分。
敵将部屋の、「巧者の手裏剣」(落下物)は是非取得しておきたいので、その場合はサイゾウは刀を装備して扉を開けると良い。暗器だと敵将を反撃で殺してしまうためだ。
ハードモード攻略
攻略難易度:☆☆☆☆☆
ここから「衛兵に見つからず」の条件が難しくなっている!
衛兵の移動後の攻撃範囲に入ったらNG!
ルナティックモード攻略
攻略難易度:★★★☆☆
防陣3組で最後の部屋まで衛兵に見つからずに到達するのは可能なものの(主人公・サイゾウ・移動9天馬武者)、
今度は扉を開けた後の敵の強さが厳しい。
巧者の手裏剣を確保してから敵将を倒すというのがハードルが高く1回辺りのチャレンジにものスゴイ集中力がいるため断念。
敵に見つかって、それぞれ増援部隊を撃破することにした。
壁を作って倒すやり方だと落とされてしまうので、敵の先陣だけ受けるようにして、次のターンに全員で殲滅を行ったほうが安全。
最後のミコトの居る扉は、開けるとその位置は遠距離攻撃と斧攻撃を受けるので、「七難即滅」で回収して、全員を攻撃範囲から外してやったほうが安全。
次のターンの増援部隊含め、襲ってくる敵を処理してしまおう。
巧者の手裏剣については、タクミの巧者の和弓で射程3で勝負すれば、攻陣されようがまず負けない。
ボス情報
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミコト | 戦巫女 | 44 | 21 | 27 | 21 | 20 | 11 | 20 | 24 | 銀の弓 残心 秋祭 |
増援部隊情報
敵と戦闘を行う | 初期位置 左・下・右から、剣聖・山伏、金鵄武者×2、上忍、大商人 |
---|---|
1つめの扉を開けた次のターン | 左・右から、絡繰市×2、婆娑羅、剣聖×2、上忍 |
2つめの扉を開けた次のターン | 左・右から、兵法者×2、山伏、大商人×2、絡繰市 |
3つめの赤の扉を開けた次のターン | 婆娑羅・上忍 |
3つめの青の扉を開けた次のターン | 大商人・兵法者 |