任天堂3DS FE(ファイアーエムブレム) IF 暗夜王国・白夜王国 さわやか攻略サイトです

ファイアーエムブレムIF攻略

暗夜王国 ストーリー 9章 再びの試練 攻略

→ 第8章 氷の村の少女 → 第10章 望まぬ再開

氷の部族から反乱を控える約束を得て王都に帰還した主人公に、王はノートルディア制圧の命を下す。その途上、敵となった白夜王国の支配下にある黒竜砦にさしかかる。

勝利条件

制圧

新規加入ユニット

アクアアイコン アクア …初期配置
ニュクスアイコン ニュクス …主人公で会話

入手アイテム

白夜兵(落下物) 3000G
ハイタカ(ボス・落下物) パラレルプルフ
宝箱 上 七難即滅(レスキューの杖効果)
宝箱 右 青銅の薙刀

マップ

攻略マップ画像

攻略

ニュクスは中立ユニットとして配置。
主人公で話しかけると仲間になるので忘れないようにしよう。
ニュクスを仲間にすると壁の脆い所を教えてくれるので、壁を破壊して中に進軍することができる。

アクアはグルグル回る侍の攻撃範囲に入らないように右回りに進めば宝箱を空けつつ竜脈にたどり着くことができる。
竜脈の効果は強酸の雨による特定範囲内の全員にダメージ。相手の増援到着後などタイミングを狙って発動すると良いだろう。
※ 竜脈のダメージは味方にも入るので予め効果範囲は確認しておこう。

増援到着後はアクアが狙われる可能性が出てくるので、早めに増援部隊を潰してしまおう。

ボスは槍のため、斧と弓で攻めると良いだろう。弓でつつきつつライブで回復を行えばまず負けない。

ニュクスは次のマップで使用します。その後はベンチ入りです。

ハードモード攻略

攻略難易度:★★★☆☆

エルフィがそこそこ育っていると楽。エルフィには手槍を持たせておこう。
ニュクスを仲間にして、ニュクスの上の壊れる壁から攻める。

基本的にエルフィでおびき出して、攻陣で倒していく。左側の弓は一旦無視してアクアの居る右側に向けて掃除していく。
敵将周りの敵は遠距離攻撃を行ってくるが、エルフィも手槍を装備すれば十分倒せる。
アクアは見回りの攻撃範囲に注意しつつ、竜脈発動までしてしまって良い。

敵将周りの敵が敵将部屋の外に出始めた場合、アクアを狙ってくる場合がある。
攻撃がアクアに向かわないように、エルフィを攻撃範囲に入れることで引きつけたい。

アクア救出に成功したならば、左の弓を掃除し上の宝箱も開封しておく。
敵将に接近すると増援部隊が出てくるので、階段付近に2体ずつ出現しても困らないようにしておこう。、

ルナティックモード攻略

攻略難易度:★★★☆☆

ここはハードとさほど変わらない。
ウィークネスはターン終了を繰り返して杖が切れるのを待とう。
守備封じと鋼の和弓が組み合わさると、エルフィと言えどあっさりやられてしまう。

基本的に猛烈なラッシュを受ける場所は少ないので、エルフィでおびき出して後衛で倒していくと良い。
経験値を上手く分配して、レベル10のスキルを覚えておくと次の難関マップでの戦略の幅が広がる。サイラス10Lvの「救出」コマンドは便利。

エルフィは油断せず、防御が上がる防陣が良いだろう。鋼武器の攻陣の攻撃力は馬鹿にならない。

一番の難関の大量の増援部隊は、敵将付近の杖ユニットを攻撃すると次のターンは出現するようなので、サイラス(防陣エルフィ)で攻撃し、増援部隊出現後に、下の破壊した壁辺りに逃げて戦うと良い。
それでも、敵の守備封じと鋼の和弓の連続攻撃で、エルフィも大ダメージを受けて厳しい戦いとなる。
何とか怒涛の反撃ターンを作り何とか耐えることができたものの、厳しいようなら増援が出る階段を抑えてしまうのも手。
経験値も非常に欲しくはあるのだが。

敵将は、幸運値が高く無いと会心をもらってしまい危険。
ハロルドは斧なのだが、幸運値が悲惨なので殴ることはやめたほうがいいだろう。
多少時間はかかるかもしれないが、会心値0を確認して相手ターンの反撃ダメージをコツコツ溜めて倒そう。

※ 次のマップは激戦のため、制圧の前にドーピングアイテム等は全て使っておこう。
管理人は、魔よけと・神竜草を主人公に付与、ハロルド魔戦士にしました。

ボス情報

名前兵種HP魔力速さ幸運守備魔防持ち物
ハイタカ 槍術士 30 14 0 15 12 7 9 5 鋼の投撃薙刀
パラレルプルフ

増援部隊情報

敵将に接近 上部の階段の左と下に槍使い2体
下部の階段の左と上に弓使い2体

「白夜王国」ストーリー攻略

「インビジブルキングダム」攻略

ファイアーエムブレムIF
ファイアーエムブレムIF ファイアーエムブレムIF

↑ PAGE TOP