白夜王国 ストーリー 13章 魂は屈せず 攻略
→ 第12章 楽園の再開 | → 第14章 柔く光り散りて |
ガロン王を拘束する策は失敗。暗夜軍を率いるマークスを振り切り、脱出に成功した一行は、なんとかシュヴァリエへたどりつく。
だが、その前にも試練が待っていた。
勝利条件
敵全滅
新規加入ユニット


入手アイテム
村訪問 |
※ 左から順に 左1:パラレルプルフ 左2:精霊の粉 左3:10000G 左4:魔よけ 左5:鋼の和弓 左6:秋祭 |
---|---|
ルーナ(落下物) | 居合刀 |
暗夜兵(落下物) | 3000G |
マップ

攻略
敵のカミラも竜脈も使用して、こちらのHPを1にしてくるので注意。カミラの前の竜脈の範囲をよく確認しておこう。
村は訪問するとアイテムがもらえるので、全て訪問すると良いだろう。
カミラは攻撃範囲に入ると部下そっちのけで普通に攻撃してくる。
武器は強いものの攻撃と魔力がそこまでないので必ず一撃レベルでは無い。
固いユニットで受けて、タクミでさくっと落としたい。
スキンヘッドのガンズの銀の斧は一発があるので気をつけたい。
左上の雷は、タイミングによっては3体位巻き込めるが、このマップのポイントではないので、意地でも狙うレベルでは無い。
ハードモード攻略
攻略難易度:★★★☆☆
■ 攻略の流れ
右に向かって村を訪問していく。
↓
ガンズを処理する。
↓
中央の竜脈にタクミを設置(返しのターンにカミラ撃破)
↓
更に次のターンに、敵が全員進軍してくる。
↓
中央の竜脈発動。左上の4体のHPが1に。
↓
右の軍を処理、左の軍を処理。
敵の一発一発が重いので注意しよう。
ガンズを受けるときは、サクラの幸運の叫び・アクアの踊りで性能をアップしておくと良いだろう。
最後のアーマーナイト軍団は中々に魔防もあり、魔道より針手裏剣が最も効率よくダメージが入る。
ボス情報
名前 | 兵種 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
レヴナントナイト | 36 | 10 | 9 | 15 | 16 | 12 | 18 | 15 | ライナロック 銀の斧 |
増援部隊情報
なし