任天堂3DS FE(ファイアーエムブレム) IF 暗夜王国・白夜王国 さわやか攻略サイトです

ファイアーエムブレムIF攻略

暗夜王国 ストーリー 13章 反乱鎮圧 攻略

→ 第12章 昏き企み → 第14章 楽園の歌声

マカラスの白夜兵を突破した後、王都に戻った主人公を待っていたのは正規兵を率いてシュヴァリエの反乱を鎮圧せよとの王の命だった

勝利条件

敵全滅

新規加入ユニット

シャーロッテアイコン シャーロッテ …3ターン目開始時
ブノワアイコン ブノワ …3ターン目開始時

入手アイテム

村訪問 左上 5000G
村訪問 左下 術書
村訪問 右上 マスタープルフ
村訪問 右下 聖なる槍

マップ

攻略マップ画像

攻略

2〜4ターン辺りを凌ぐことが出来たら、後は楽なマップ。

1ターン目に左にフェリシア等とスズカゼを林に置いておけば、左の敵は全部倒してくれる。

残りの戦力を全て右に突っ込もう。
前章で取ったアーマーキラーがあれば非常に楽。
無ければ魔法によりアーマーナイトたちを倒そう。

飛んでくる防陣ドラゴンナイトは厄介なのでカミラで倒して川の上に落としてやると良い。川の上に落とすとアーマナイトは川の下の位置に再配置される。

5ターン目開始時に賊が左下から現れるが移動が遅く(3マス)、村を壊すのも9ターン目辺りなので、余り慌てる必要はない。

ボスのクリムゾンはボスの射程に入らずとも、ドラゴンナイトの射程に入ると全員突っ込んでくるのできちんと倒す準備をして攻撃範囲に入ろう。

ハードモード攻略

攻略難易度:★★★☆☆

タクミを倒すところまでが難関のマップ。

1ターン目に、カミラベルカエルフィ(再行動)右にを送って、2体アーマーナイトを処理してしまおう。
2ターン目に、残り1体の右のアーマーナイトを撃破。ライブなどで回復。左から来る魔道ゼロ攻陣で1体位を削っておく。
3ターン目に、左から来た魔道全滅。防陣ドラゴンナイトをカミラの魔法で撃破。再行動でもう1組撃破。(2体のアーマーナイトが川に落ちる)。右下のアーマーナイトの手槍とタクミの射程にエルフィを入れる。タクミとアーマーナイトを処理する準備をしておく。

4ターン目に、タクミにウィークネス等を使用して、主人公の剣・カミラ等で気合で落とす。ここで回避などによっては失敗した場合はリセットしよう。

タクミ撃破後は、そのまま下に進み、ユウギリエルフィ(防陣)手槍でおびき出し。返しのターンにゼロの弓で撃破。
ビーストキラーに気をつけながら他のユニットも撃破。オロチ部下はフェリシア中心に撃破。オロチは主人公などで倒す。

マップ上に敵が左下の敵将と2人になったら、敵将と2人のドラゴンナイト、右下のソシアルナイト3体を処理できる布陣を作りカミラを攻撃範囲に入れる。
ドラゴンナイトを3体が左上、ソシアルナイト3体が右下に増援部隊として出現。(ノーマルより数が多いので注意)

ルナティックモード攻略

攻略難易度:★★★★☆

敵の強さ、数が強化されており、アーマーナイトとドラゴンナイトの防陣、敵将接近時の増援部隊には注意が必要。
名前ありのユニットとしては、タクミユウギリが非常に強力なユニット。
カミラエリーゼのスキルを駆使してダメージを軽減して耐えよう。
タクミとの戦いはリスクがあるため先にすませてしまいたいが、敵の盗賊に村を狙われるため後回しすることになる。

右のアーマーナイト処理・左の魔道処理

左中央の魔道軍団処理・アーマーナイトとドラゴンナイトの防陣軍団処理

ユウギリ部隊との対決

タクミ部隊との対決

敵将、クリムゾン部隊に接近。

増援部隊・クリムゾン部隊との戦い

クリムゾンには「竜石」が有効。弓は「弓殺し」があり当たりにくい。
増援部隊はドラゴンナイトの3体(内1体防陣)とソシアルナイト4体が出現する。
ソシアルナイトとクリムゾン部隊を1ターンで殲滅するのはかなり厳しいので、攻陣にも耐えうる壁ユニット4体でソシアルナイトに対して壁を作るのが良い。 手槍持ちは厄介なので倒せると理想。

ボス情報

名前兵種HP魔力速さ幸運守備魔防持ち物
クリムゾン ドラゴンマスター 34 18 3 15 14 12 18 4 鋼の斧

増援部隊情報

5ターン目開始時 マップ左下、民家を襲う賊が登場
左下のドラゴンナイトの攻撃範囲内に入った次のターン開始時 マップ左上、ドラゴンナイト2体
マップ右下、ソシアルナイト2体

「白夜王国」ストーリー攻略

「インビジブルキングダム」攻略

ファイアーエムブレムIF
ファイアーエムブレムIF ファイアーエムブレムIF

↑ PAGE TOP